fc2ブログ

いぇーい旅!その②

この土日で、島根・鳥取にえんむすび&お礼参りの旅に行ってまいりました。
去年出会った人達、再会した人達、さらに絆が深くなった人達が
たーっくさんいたので、ありがとうー言うてね。

そんな旅日記の2日目。

1日目の記事はこちらからどぞ。
いぇーい旅!その①



2日目。
(注:載せれないものが多いため、写真が極端に少ないです。ご了承ください。)

朝、普段よりも早く起床。
そして、部屋の温泉に入る。

私が一人でまったり入っていると、
2人の全裸の女がそこに乱入してきた(笑)
おもろいのでそのまま3人で入ったけど、
3人入っても大丈夫!な広さでした。
しかも信楽焼きの浴槽やで。

もちろんガラス張りやから部屋ん中も見えるで。
なんやったら外散歩してる人からも見える勢いやで(笑)

で、風呂から上がって「朝から贅沢やなー」と思いながら
ぼんやり外を眺めていたら、
朝日がめっちゃキレイでした!!!!



これね、部屋から見える景色。
部屋の一面が天井から床まで窓ガラスになってて、
目の前には宍道湖が広がってるんです。
宍道湖ビュー。
だから、宍道湖周辺を散歩とかランニングしてる人から
見られてもおかしくないんです(笑)


もうあまりにもいい旅館だったので、
来年もまたここに泊まりたいなぁと話すアラサー女達。
来年はちゃんとご飯もここの旅館のを食べたい。


で、この日の予定は八重垣神社と、
水木しげるロード!・・・の、占い。

八重垣神社では、紙のおみくじの上に10円玉を乗せて池に浮かべる占いがあるんですが、
去年もやって、今年もやってみた。
雨が降ってたので1分ほどで沈みました。
この鏡の池占って、こんなん

この八重垣神社には安産祈願か何かのごシンボルが祀られてるんですが、
雨の中、それと一緒に記念撮影したりしてはしゃぐアラサー女達の姿を見て
若干引く通りすがりの人達。


そこから境港に移動して、水木しげるロードへ!

やっば!!!!さっむ!!!!!!!海際の寒さハンパない!!

もうそこらじゅうにいてる妖怪と戯れて遊ぶ余裕などなく、
そそくさと昼飯と暖を求めて飲食店へ。

んで、腹ごしらえが終わったところでメインの占いへ!

去年は時間がなくてあんまりゆっくり占ってもらえんかったけど、
今年は一人30分と言いながらも1時間弱みてくれて、
トータル2時間半ほどおったかなー。

とにかく、去年散々言われた「スケベ」という言葉ですが、
今年も散々言われました。しかも、4人中3人が(笑)
「あんたら見かけによらずスケベやなー!ハハハー」と何回言われたことか。

まぁ去年言われたこととまったく同じこと言われましたね。
時間が長かった分、そこにプラスアルファな感じで。

たぶん死ぬまでピアノ弾いてるかと思われます。
ちなみに、90歳くらいまで長生きするやたら元気な婆さんになるとのことなので、
あと60年は現役ってことですね!(笑)
みなさん、命続く限り、末永くついてきてください(笑)


そんなこんなで占い終わってすぐに空港に行き、
財布の中に500円だけ残して飛行機で帰ってきました。
たったの30分。はやっ!

大阪着いてお腹空いてたけど、500円しかないから諦めました。
空港でも、500円しかないからお土産買うの諦めました。

色々と金の使い方間違った旅でした。
ハイテンションって恐ろしいですね。


今年も素敵なご縁に恵まれますように☆




そして、明日も素敵なご縁に恵まれますように!!!!

1/28(火) 「Female ART Vol.1」
at 奈良生駒 Rheb Gate
open/start 18:30/19:00
charge 1500yen(+1drink)

act.
19:00 りを
19:35 ふじおかみゆき
20:10 さぁさ
20:45 仲野友恵
21:20 unclose


■予約する
スポンサーサイト



プロフィール

仲野友恵

Author:仲野友恵
映像が浮かぶような世界観のある楽曲や、ストーリー性のある楽曲など、聴く人の脳を刺激する音楽を奏でるインストゥルメンタルピアニスト。
http://tonton.main.jp/

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
1843位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ピアノ
108位
アクセスランキングを見る>>
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QRコード