今年一年を振り返る。

2013年も今日で終わりですねー。
早いですねー。
今年一年を振り返ろうと記憶を辿ってたのですが、
途中から今年の事なのか、去年の事なのかわからなくなってきました。
だから、これから今年一年の事を書くつもりですが、
時々去年の事も混ざってるかもしれません。堪忍。
さて、2013年は、私にとっては変化の年でした。
色々細かい変化が多かった。
プライベートな事なのであまり詳しく書きませんが、
生活環境とか家庭内の変化が一番多くて、
去年の今頃では想像出来なかったような状況です。今。
たった一年でもいろんな事が起こるもんですなぁ。
あと、音楽活動では、2年間ほどまーったりゆーっくり活動してたのが、
夏頃から急に活発になりました。
そのきっかけになったのが、MUSIC BUSKER!
グランフロントの、アレですね。
あのオーディション受けるのが決まった辺りから
どうやら私の中の音楽スイッチが切り替わったらしく、
月2本程度しかライブしてなかったところから、
突然7~8本に増える事態に∑(゜Д゜)
でも、おかげでより多くの人と出会うことができたし、
より幅広い層に私の音をお届けできたんじゃないかと思います。
ライブハウスよりもフリーライブが増えたので、
今まであまり関わりのなかった人達に聴いてもらう機会も増え、
新鮮でおもしろい発見も。
子どもはとにかく生で何かやってるのに興味津々。
お年寄りは静かな音楽が好きかと思いきや、
案外激しいのがお好きだったりする。
ニルヴァーナ弾いてると、かなりの高確率で外国人が足を止めてくれてる。
いずれも自ら進んでライブハウスに足を運ぶ機会の少ない人達。
そんな人達の音楽の聞き方を知れた事で、たくさん気付く事もありました。
そんな数々の発見から、
なんしかこれからも自分らしく弾いて行こうという結論に達した今年後半。
自分のやりたい事を、やりたいようにするのが仲野流(笑)
媚び売ってる仲野友恵の演奏なんて誰も聞きたくないんです。きっとね。
あと、今年もいろんなコスプレしましたねー!!
女教師、
女子高生、
ブルマ、
追憶の堕天使(ヴィジュアル系)、
プライベートでは、
サリー、
振袖、
水着でグラビア、
アメリカの囚人、
いろんな人との偶然のペアルック、
そしてやっぱり追憶の堕天使…
とまぁ、いろんな格好しましたねぇ。
珍しく今年は浴衣は着なかったんですけどね。
あとチャイナドレスも着てないなぁ。
来年は何着よかなー?( ´艸`)ムププ
音楽でも、仕事でも、プライベートでも、
去年以上にたくさんの方と出会い、
たくさんの方にお世話になりました。
どうもありがとうございました!!
来年もめっちゃお世話になると思います!
よろしくお願いしますm(_ _)m
あ、そうそう。
年賀状は届いてから出すタイプです。
スポンサーサイト