驚きの副作用
Twitterでもつぶやいたんですが、昨日あたりからやたらと音が低く聞こえるんです。
PC起動した時の音とか、電子レンジの音とか、
「あれ?こんなに低かったっけな?」という違和感。
気のせいっていうか、ほんまに下がって聞こえてるんですよね…
そしたら、Twitterで「風邪薬飲んでます?」と聞かれ、
何か関係があるのかと調べてみたら、
なんとこれ!あるんですね!!
そんなことがあるなんて、初めて知ったー!
出てくるのは「フラベリック」という名前。
処方された薬の名前見てみたら、
あったあった!フラベリック!!
咳止めでした。
咳止め、ことごとくあかんなぁ…
止めるなってことかな(笑)
ほんでまぁ、このフラベリックという薬なんですが、
副作用としては、
「口内の乾燥、眠気、腹痛、めまい、食欲がない、胸やけ、発疹、体がだるい」
と書いてあります。
脳のせき中枢の興奮を抑えたり、気管支の筋肉の収縮を緩める働きをするらしいです。
筋肉の収縮を緩める…のが関係あるのか、
とにかく絶対音感のある人達はこの“音が低く聞こえる”という症状を
強く訴える人がたくさんいました。ネット上にね。
これは音楽やる人にとっては重大な副作用ですよ!
今週金曜はライブなのに…
あ、これね。ご予約絶賛承り中!
2012.11.16(fri)
『Vi-code 9th Anniversary 九祭 MIX MATCH』
@中津Vi-code
open 18:00/start 18:30
前売1,500円/当日2,000円(D別)
act:Selfish Square/CK-Mock/仲野友恵/今泉大佑(from I.D.EXPERIENCE)/sinri
※出番は19:50~
そうそう、ほんで、なぜかちょっと面白くなってきてしまった私は、
音がどのくらい低く聞こえてるのか、自分で調べてみることにした。
て言っても、聞き慣れてる曲を聞くだけやけど(笑)
iPhoneにイヤホンをぶっさし、とあるピアノの曲を聞いてみる。
おぉ、ええ音やな、iPhone5のイヤホン…!
ってそんなんはどうでもよくて、
私のへなちょこ絶対音感はどんな音でもドレミに聞こえるというわけではなく、
基本的にはピアノの音しかわからないのです。
ピアノ以外も一応わかるけど、それは相対音感で聞き取っているのかもしれない…
だから、ピアノの曲を聞く。
「シ#ファ#ファ#ファ~」て聞こえてたのが、
今は明らかに「♭シファファファ~」と聞こえる…!!
きれーーーいに半音下がってますね(;´Д`A
これはマズイ。
自分が押してる鍵盤と、耳から入ってくる音が違うというのは非常にマズイ。
ライブでパニクる可能性アリ。
今すぐ服用やめます!
でも、この副作用が治まるのに一週間くらいかかるという噂も…
あかんやん!
もう耳塞いでても弾けるようになっときます!(笑)
ミュージシャンのみなさん、ライブ前の薬の服用には要注意ですよ!
でもそんなことより、まずこの咳が何なのかが最も気になります(T_T)
もう二週間…
PC起動した時の音とか、電子レンジの音とか、
「あれ?こんなに低かったっけな?」という違和感。
気のせいっていうか、ほんまに下がって聞こえてるんですよね…
そしたら、Twitterで「風邪薬飲んでます?」と聞かれ、
何か関係があるのかと調べてみたら、
なんとこれ!あるんですね!!
そんなことがあるなんて、初めて知ったー!
出てくるのは「フラベリック」という名前。
処方された薬の名前見てみたら、
あったあった!フラベリック!!
咳止めでした。
咳止め、ことごとくあかんなぁ…
止めるなってことかな(笑)
ほんでまぁ、このフラベリックという薬なんですが、
副作用としては、
「口内の乾燥、眠気、腹痛、めまい、食欲がない、胸やけ、発疹、体がだるい」
と書いてあります。
脳のせき中枢の興奮を抑えたり、気管支の筋肉の収縮を緩める働きをするらしいです。
筋肉の収縮を緩める…のが関係あるのか、
とにかく絶対音感のある人達はこの“音が低く聞こえる”という症状を
強く訴える人がたくさんいました。ネット上にね。
これは音楽やる人にとっては重大な副作用ですよ!
今週金曜はライブなのに…
あ、これね。ご予約絶賛承り中!
2012.11.16(fri)
『Vi-code 9th Anniversary 九祭 MIX MATCH』
@中津Vi-code
open 18:00/start 18:30
前売1,500円/当日2,000円(D別)
act:Selfish Square/CK-Mock/仲野友恵/今泉大佑(from I.D.EXPERIENCE)/sinri
※出番は19:50~
そうそう、ほんで、なぜかちょっと面白くなってきてしまった私は、
音がどのくらい低く聞こえてるのか、自分で調べてみることにした。
て言っても、聞き慣れてる曲を聞くだけやけど(笑)
iPhoneにイヤホンをぶっさし、とあるピアノの曲を聞いてみる。
おぉ、ええ音やな、iPhone5のイヤホン…!
ってそんなんはどうでもよくて、
私のへなちょこ絶対音感はどんな音でもドレミに聞こえるというわけではなく、
基本的にはピアノの音しかわからないのです。
ピアノ以外も一応わかるけど、それは相対音感で聞き取っているのかもしれない…
だから、ピアノの曲を聞く。
「シ#ファ#ファ#ファ~」て聞こえてたのが、
今は明らかに「♭シファファファ~」と聞こえる…!!
きれーーーいに半音下がってますね(;´Д`A
これはマズイ。
自分が押してる鍵盤と、耳から入ってくる音が違うというのは非常にマズイ。
ライブでパニクる可能性アリ。
今すぐ服用やめます!
でも、この副作用が治まるのに一週間くらいかかるという噂も…
あかんやん!
もう耳塞いでても弾けるようになっときます!(笑)
ミュージシャンのみなさん、ライブ前の薬の服用には要注意ですよ!
でもそんなことより、まずこの咳が何なのかが最も気になります(T_T)
もう二週間…
スポンサーサイト