fc2ブログ

今週末はちょっと変わったライブ

ちょっと変わったライブって、
最近普通のライブ自体あんまりやってない気もしますが。。。


今週末は岡村くん・・・違う、岡崎くん?いや、違う違う・・・
岡林くん!違うなぁ、おか・・・おか・・・・・・

岡本くん!!

そう、岡本規くんのイベントに出させてもらいます!(笑)
ギター弾き語りのイケメンです。坂本一生に似てるよね。


そんなことよりライブってさー、
1組目が出てきて、
転換があって、
2組目が出てきて、
転換があって・・・
ってそういう流れじゃないですか?

でも、今回のイベントはそんな流れじゃないんですよ!

1組目が出てきて、
1組目に2組目が混ざって、
1組目が去って2組目だけになって、
3組目がまた混ざってきて・・・
みたいな、そんなノリ?
そう、そんなノリ!

なので、お目当てのアーティストだけを聴くんじゃなくて、
イベント全体の流れで楽しめるって感じ。
いろ~んなコラボも見れるし、
なかなかおもしろいんでないかと思われます。

しかも、シャレオツなアートヤードスタジオで!
ここで1回やってみたかったので、楽しみです♪

ご予約承り中なので、何らかの手段で私に「行くよ~」って伝えてください!
行けるかわからん人も「行くかも~」って伝えてください!
あなたのその言葉が聞きたい(笑)


2012.06.23(sat)
@難波artyard studio

岡本規 主催イベント
『patchwork』

時間:op/st 19:00/19:30
料金:adv/door 2000yen(+1drink)
出演:岡本規
歳森隆史(マンドリン)
仲野友恵(ピアノ)
タナカヤスカタ(チェロ)
キタワキアヤノ(写真&空間プロデュース)


〔patchwork~パッチワーク~〕
いくつもの布片を縫い合わせて1枚の大きな布を作る手芸。


素晴らしい3名のミュージシャンを迎え、いつもとは一味も二味も違う世界をご用意しております。
岡本規の楽曲をそれぞれのミュージシャンと共演。
更にマンドリン、ピアノ、チェロが奏でるインストゥルメンタルの世界が彩りを加え、最初から最後まで劇的に移り変わるステージは必見です。
そして写真家キタワキアヤノプロデュースによる、独特の世界観でのステージ装飾。
5つのパーツを【patchwork】してひとつの時間をつくります。
この2度とはない時間を是非味わいにお越し下さい。


【マンドリン:歳森隆史】
岡本規が敬愛してやまないデュオ『NolenNiu-de-Ossi』のサポートをはじめ素晴らしいミュージシャン達のサポートを務め各方面から大好評を博し注目を集めている。
【ピアノ:仲野友恵
映像が浮かぶような世界観のある楽曲や、ストーリー性のある楽曲など、聴く人の脳を刺激する音楽を奏でるインストゥルメンタルピアニスト。
【チェロ:タナカヤスカタ】
数え切れないほどのミュージシャンのサポートを務め絶大なる信頼を集めている、岡本規ではお馴染みジャンルレスエレキチェリスト。
【空間プロデュース:キタワキアヤノ
数々の個展を大成功させている、大人と子供のファインダーを併せ持つ写真家。

Art Yard Studio HP :http://www.artyard.jp/artyardstudio/

○※地下鉄四ツ橋線「なんば駅」30号出口(御堂筋線からの場合、なんばウォークをOCAT方面へ)ホームセンターダイキの一階から徒歩3分。地下鉄からの場合、ライフ内から地上に出るともっとも近くに出ます。
○車の場合は、阪神高速の湊町インターを降ります(出口は分岐右側より)。
※artyard studioの前は一方通行となっています。

付近の目印 : 焼肉『牛角』、『ゴルフマップ』とJRなんば駅の間の道沿い。ホテルモントレや『ダイキ』『ライフ』の側方出口の向かいにある『A.I.R.ビル』4階です。A.I.R.ビル1階は赤い壁の美容室、2Fはピストバイク専門店。ビル入り口に赤い看板あり。
スポンサーサイト



プロフィール

仲野友恵

Author:仲野友恵
映像が浮かぶような世界観のある楽曲や、ストーリー性のある楽曲など、聴く人の脳を刺激する音楽を奏でるインストゥルメンタルピアニスト。
http://tonton.main.jp/

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
1843位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ピアノ
108位
アクセスランキングを見る>>
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QRコード