fc2ブログ

美容院と歴史と私

美容院選びってなかなか難しくないです?
100%気に入れるとこってなかなかない。

私も今の美容師さんに出会うまでは、
美容院に行って100%満足することなんてないんだと思ってました。


「なんか思ってたんと違うな~。でもやり直してって言い辛いしなぁ…」

とか、

「ちょっと切りすぎちゃう!?途中経過の髪型ほがよかったやん!」

とか、

「なんかオバチャンぽくなってしまった…切る前に戻したい」

とか、

「なんか少年ぽくなってしまった…切る前に戻したい」

とか、

そんなんしょっちゅうで、むしろそれが当たり前っちゅーか、美容院なんてそんなもんやと思ってました。
5回に1回気に入ればいい的な。


けど、今の美容師さんに出会ってから、満足しない時の方がむしろ少ない(てか、ほぼない)ので、
そんな美容院に対するイメージのことなんてすっかり忘れてました。
もう結構長いしね。
髪に関してはツーカーです。
奇跡的な出会いやなと思ってます。



ほんで、そんな美容師さんとはいつからの付き合いやったかな~?5年くらい前かな~?
とか考えながら、昔の自分のブログ(その時代はまだブログなんて言葉は普及してなくて、
ただの日記かな!)を探して読んでたんですが…


おもろいやないの!(笑)


今より全然おもろい!(笑)


2005年の12月の日記に一人で笑ろてまいました。


過去の自分に笑わされるなんて…

もうちょい頑張れよ、今!


先月7件て!今月4件て!!
あ、これで5件目か。


どっちにしろ、少なすぎるやろ( ;´Д`)

書くこと浮かばなさすぎやろ( ;´Д`)


おもんない奴になっていってるのか?なぁ、友恵よ!


かみさまわたしにユーモアとやらをください!!




過去のユーモア。
酒と男とヘヴィ~ロック。
http://www.alfoo.org/diary/e713/
スポンサーサイト



プロフィール

仲野友恵

Author:仲野友恵
映像が浮かぶような世界観のある楽曲や、ストーリー性のある楽曲など、聴く人の脳を刺激する音楽を奏でるインストゥルメンタルピアニスト。
http://tonton.main.jp/

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
1843位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ピアノ
108位
アクセスランキングを見る>>
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QRコード