不器用ですから
売られた喧嘩はわりと買ってしまうタイプです(笑)
でもそれではいかんなぁと、
ちょっとは大人にならんといかんなぁと、
そう思って最近は怒りの感情を笑顔と謙虚さで
無理矢理ねじ伏せてます(笑)
なんとか成功してます。
イラッときても、「いやいや、相手の態度なんて関係ない!
自分のしたいように対応すればいいんや!
自分のしたいような、気持ちのいい対応を!!」
と、必死に抑えてます(笑)
でも、今日なぜか、ふと昔の妙に理不尽でどうしようもない怒りを唐突に思い出してしまいました。
よかれと思ってやったのに、結果ダメ出し攻撃受けるっていうね…
しかもなんか、「この子の成長を願って言っているんだ!」ていうダメ出しでなく、
「何もわかってへんくせに余計なことせんといてよ、めんどくさい。」系のダメ出し。
かなり惨めな気分になった(泣)
あーゆー時は、どうすればいいんだろう?
すると、こんなアドバイスをいただきました。
「そんなもんは嫌味で返したらええねん。」
………。
そんなオトナにはなりたくない(苦笑)
まぁスイスイ嫌味が出て来るほど頭の回転よくないから
どっちにしろそのアドバイスを実行することは不可能だけども…
とりあえず今は「あれはあの人なりの優しさだったんだ!」と
無理矢理思い込んで気持ちを納めてます。
たとえ真実はどうであれ、ポジティブに捉えられる能力は
幸せ者になるのに最も必要なことだと思う
アホでいいぢゃないか☆
でもそれではいかんなぁと、
ちょっとは大人にならんといかんなぁと、
そう思って最近は怒りの感情を笑顔と謙虚さで
無理矢理ねじ伏せてます(笑)
なんとか成功してます。
イラッときても、「いやいや、相手の態度なんて関係ない!
自分のしたいように対応すればいいんや!
自分のしたいような、気持ちのいい対応を!!」
と、必死に抑えてます(笑)
でも、今日なぜか、ふと昔の妙に理不尽でどうしようもない怒りを唐突に思い出してしまいました。
よかれと思ってやったのに、結果ダメ出し攻撃受けるっていうね…
しかもなんか、「この子の成長を願って言っているんだ!」ていうダメ出しでなく、
「何もわかってへんくせに余計なことせんといてよ、めんどくさい。」系のダメ出し。
かなり惨めな気分になった(泣)
あーゆー時は、どうすればいいんだろう?
すると、こんなアドバイスをいただきました。
「そんなもんは嫌味で返したらええねん。」
………。
そんなオトナにはなりたくない(苦笑)
まぁスイスイ嫌味が出て来るほど頭の回転よくないから
どっちにしろそのアドバイスを実行することは不可能だけども…
とりあえず今は「あれはあの人なりの優しさだったんだ!」と
無理矢理思い込んで気持ちを納めてます。
たとえ真実はどうであれ、ポジティブに捉えられる能力は
幸せ者になるのに最も必要なことだと思う

アホでいいぢゃないか☆
スポンサーサイト