fc2ブログ

廃墟でライブ


昨日は入り時間がゆっくりめだったので、

その前にユニバーサルシティウォークに寄って

mariさん(ライダーキャットJun)のライブを見ました。



さんむいっ!!ヒィィィ!でもmariさん衣装やから薄着!!

周りをよくよく見たら知ってる人なんかもちらほらいてて、

みんな寒い中頑張るなぁ…と感心しました。。。



ちなみにヴィーコードでのパフォーマンスが記憶に新しいmariさん、

野外でも相変わらずのmariワールド炸裂で、

足を止め見てくれたお父さんお母さんに歌いながら握手をしてゆくという、

演歌のどさ回りさながらのライブでした(笑)

さすがです。最高です。







そしてライブが終わればそそくさとUCWを後にし、弁天町へ。







わーい、アイラブ弁天埠頭~!!アイラブ吟遊詩人~!!





1組目、エナジーズさん。

スクリーンの後ろで演奏し、その影を客席に見せるという

なかなか斬新で面白いスタイルの人達でした。

音楽はフリーダムな感じで、なんかトリップしそう(笑)

昨日が初ライブっぽかったので、

これからもっと洗練されてったら面白いやろな、と。





で、2番目、とんとん。



まずセットリストから。



転換中 メタリカ(笑)JANさんありがとう!!

1.桜回廊

2.あの部屋と風の記憶

3.水桔梗

4.ヴァロリス

5.メタルな新曲

6.帰り道

7.白亜の空

8.Hajj



とまぁ、8曲もやってしまったわけです。

とんとん史上最多!

でもJANさんがメタリカをかけてくれたおかげで

やる気と気合いが入り、最後まで楽しめました。

吟遊詩人って自分にとってすごい和む場所で、

最初の方ちょっと勝手にトリップしかけてたけど、

途中で魂戻ってきました(笑)良かった良かった。

まぁなんしか楽しかった!

MCはあんまウケへんかったけど(爆)

でもお客さんもいっぱいで、こんだけの人が今自分の音楽を

聴いてくれてるって思ったら嬉しくて楽しくてね~。

なんしかよかった♪





ほいで最後は夢想回路さん。

こちらもフリーダムな感じやってんけど、

手作りのメタルパーカッションてのが特徴的。

いやしかし…正直、恐かった(爆)

夢に見そうやと思いながらも最後まで見てしまった(笑)

毒を感じたわ。

毒のあるものほど癖になる。

ほら、煙草とかクスリとか駄菓子とか…(笑)

そんな感じの人らやった。





まぁトータルするとやね、濃くて楽しい1日やったよね!





でも、夜はなかなか寝付けなかったよね…(爆)




スポンサーサイト



プロフィール

仲野友恵

Author:仲野友恵
映像が浮かぶような世界観のある楽曲や、ストーリー性のある楽曲など、聴く人の脳を刺激する音楽を奏でるインストゥルメンタルピアニスト。
http://tonton.main.jp/

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
1843位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ピアノ
108位
アクセスランキングを見る>>
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QRコード